八千代緑ヶ丘にあるヘアサロンkorkara(コレカラ)

トップ > Blog > korekaraのあれこれコレカラ

Blogブログ

korekaraのあれこれコレカラ

2016.8.5

今回は、つい先日まで空き地かと思われていた荒地をディレクター馬場の夢(ワガママと無理難題)を、お客様がくつろげる場所としてくださった市原市にある工務店さんinteriorMoRo http://interiormoro.jp/さんのご紹介です。

※詳しくはリンクをご覧ください。

7月27日のオープンまで約1年間はるばる市原から通っていただき、細かくもざっくりとした馬場の注文をひとつひとつ形にしてHAIRSALON korekara を立ててくださいました。


内装の特徴でもある土佐も国産木材を使った木目の優しさと、際立つ力強さの建築材で、あえて梁を見せたデザインの落ち着く空間になっております。

ところどころにも様々な工夫が凝らされたコンパクトながらも開放感のあるサロンで、お越しくださるお客様に笑顔になっていただきたいと思います。


オープンからわずかではございますが、多くのお客様にご来店のしていただいております。

男性にも女性にもおかげさまでご好評いただき、それぞれに様々な感想いただきますが、感じ方は多様なようでいらしてくださる方によって表情が違って見える理想のサロンになっているのかなぁと思っています。



ご来店の際には店内のインテリアもご覧ください。

 

アメーバブログにて画像掲載しておりますそちらもご覧ください

 

ヘアサロンコレカラブログ

 

記事一覧へ

トップへ